サランの相談と飼い主(私)の断捨離で頼らせてもらいます。
先生にサランの指導をお願いしたのは1歳になった頃でした。初めて犬を飼うので本を三冊読みこみ、知識は万全、猫を飼っていた経験からしつけも問題無くできるだろうと思っていました。
ところが本に書いてあった通りにはいきません。1歳を過ぎても首輪の装着が出来ず(噛みつく&逃げる&吠えまくる)外にも1度も出たことがありませんでした。これではサランと出掛けたり、散歩に行くという楽しみは持てません。
先生と月1回の個人レッスンを続けて半年後には首輪を難なく装着し、散歩はもちろん、お座り、マテ、フセが出来るようになり、今では毎日1時間の散歩、車での泊まりの旅行も問題ありません。サランとの素晴らしい時間を沢山作れるようになりとても嬉しいです。また、グループレッスン、保育園では様々な犬種のワンコ達と触れ合えるので犬慣れにもとてもよいカリキュラムだと思います。
先生は断捨離のスキルもお持ちですので片付けの苦手な私は断捨離でお世話になっています。本日は5年以上ほったらかしでGの巣窟となっていた台所シンク下を一掃しました!あまりの汚さにボー然としている私をよそに先生はテキパキと片付けて下さい頼もしいです。綺麗に片付いた光景は気分爽快、何だかヤル気が出てきました。
先生にはこれからもサランの相談と飼い主(私)の断捨離で頼らせてもらいます。
お客様の声, お知らせ, しつけ, サービス提供エリア, ペット, ホメオパシー, レメディ, 健康管理, 厚木市, 吠える, 咬む(かむ), 手作りご飯, 断捨離, 犬, 神奈川県, 脱走・逃走, 自然治癒
Posted by DSBUN
関連記事
掻き続けることがなくなりました。
レメディーのおかげで、朝まで血を滲ませながら掻き続けることがなくなりました。
緊急事態宣言延長に伴うグループレッスン・練習会の見送りについて
緊急事態宣言が延長されました。 グループレッスンは野外なので密にはなりませんが、 ...
レメディーを趣味の山登り用に持ち歩いています。
いざと言うときのために、ホメオパシーのレメディーキットを用意しています。昨年、大 ...
ボール命
ボール命のハネ、どこまでもどこまでもいつまでもいつまでも追い続けます!
保育園に関するお知らせ
2/23,3/2保育園は休園となります。 それから、 4月より、 保育園は 第 ...